- 久保社会保険労務士法人トップ
- 久保社労士法人ニュース
- 補助金は賃上げ企業が優先!
補助金は賃上げ企業が優先!
2013.12.24
おはようございます。
高3の息子に「サンタはどこにいる?」と聞くと
「今日、グリーンランドから
我が家へピッューンと飛んでくる」と言われ
Xmasプレゼントに悩んでいるイブです。
でも、Xmasというだけでステキな一日に思えます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
さて、先週18日、安倍首相は、
【ものづくり補助金】を支給する際の判断基準に関し
従業員の賃上げを実施した企業を優先するとし
24年度補正予算の約1・4倍となる約1400億円を計上し
今後の活用が見込まれています。
この【モノづくり補助金】により
創業時は200万円の補助をうけたりするものですが
私も申請のお手伝いをしましたが
第3次募集は、今日の受付が締切というものでした。
でも、この補正予算のおかげで
次の申請も見込めることとなり、楽しみなところです。
こういった補助金のほかにも
【賃金があがっている場合】を支給対象とするという
助成金がいくつかあり
基準月を12月とするか、1月、2月とするかなど
いつとするかで、要件クリアが変わることもあります。
来年年明け後に給与改定や
4月以降の賃金引き上げなどの実施を予定されている場合
助成金の対象となることがありますので
ぜひ、久保社労士法人にお気軽にお問い合わせくださいね。
また、この秋以降【ブラック】と聞くことがふえ、
厚生労働省さえも
【ブラック企業】発言が増えてきました。
非常に響き、聞こえが悪いだけに
伝わりやすいのでしょうね。
最近、何かといえば
★労働基準法違反です!★ と言われるようになりました。
以前は、
★名ばかり管理職 だの
★サービス残業 だのと言われましたが
★労働基準法違反です!★ と言われると
そんなざっくり言われても~~と思います。。
でも、助成金も、労働基準法違反の会社では、支給されません。
休日に研修をしたなら、休日手当を支払い
研修といえども、最低賃金以上であることも当然です。
今、時代は当然ながら【法令遵守】です。
企業の発展のために【労働基準法遵守】は不可欠です。
来年からは、
☆法令遵守し、賃上げを実施した企業☆に
評価がおかれることになるようです。
でも、実際に社長様とお話しさせていただいていて
☆法令遵守し、賃上げを実施する企業☆に該当することも多く
その規定の仕方ができていないだけということもよくあります。
新年または4月に向けての
賃上げの検討、評価基準の検討をなさる場合は
助成金活用もお勧めします。
ご相談は、年末もヒマヒマヒマヒマヒマな
久保貴美にご連絡いただければ、喜んで伺います!
今年も残すところ、数日となってまいりました。
今年も、メルマガをお読みいただき、本当にありがとうございました。
来年も、めいっぱい楽しい情報をお届けします。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。
久保社労士法人ニュース カテゴリ
久保社労士法人ニュース 最新記事
- 小さい会社が取り組みやすい助成金!
- 今年もよろしくお願い申し上げます!
- 働き方を変えてゆとりをもって健康的に!
- 有休休暇は、計画的かつ積極的に!
- 高齢者助成金は、2度おいしい~!もらい損ねはないですか?
- 来月から最低賃金が改定されます!
- 今年から厚生年金保険料率の変更はありません
- 働き方改革と朝型勤務制度
- 就業規則は持ち出し禁止って、どこまで守れるでしょう?
- 【休日、残業時間ルールを厳守!】36協定をしっかり決める
久保社労士法人ニュース 月別記事
- 2019年01月 ( 2)
- 2018年12月 ( 1)
- 2018年11月 ( 1)
- 2018年09月 ( 3)
- 2018年08月 ( 2)
- 2018年07月 ( 4)
- 2018年06月 ( 2)
- 2018年05月 ( 2)
- 2018年04月 ( 2)
- 2018年03月 ( 1)
- 2018年02月 ( 1)
- 2018年01月 ( 1)
- 2017年12月 ( 2)
- 2017年11月 ( 1)
- 2017年10月 ( 2)
- 2017年09月 ( 2)
- 2017年07月 ( 1)
- 2017年06月 ( 2)
- 2017年05月 ( 5)
- 2017年04月 ( 3)
- 2017年03月 ( 2)
- 2017年02月 ( 3)
- 2017年01月 ( 4)
- 2016年12月 ( 1)
- 2016年11月 ( 4)
- 2016年10月 ( 2)
- 2016年09月 ( 4)
- 2016年08月 ( 2)
- 2016年07月 ( 1)
- 2016年06月 ( 2)
- 2016年05月 ( 4)
- 2016年03月 ( 3)
- 2016年02月 ( 4)
- 2016年01月 ( 3)
- 2015年12月 ( 1)
- 2015年11月 ( 1)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年09月 ( 4)
- 2015年08月 ( 5)
- 2015年07月 ( 1)
- 2015年06月 ( 4)
- 2015年05月 ( 2)
- 2015年04月 ( 2)
- 2015年03月 ( 2)
- 2015年02月 ( 2)
- 2015年01月 ( 2)
- 2014年12月 ( 3)
- 2014年10月 ( 4)
- 2014年09月 ( 4)
- 2014年08月 ( 7)
- 2014年07月 ( 8)
- 2014年06月 ( 6)
- 2014年05月 ( 5)
- 2014年04月 ( 6)
- 2014年03月 ( 5)
- 2014年02月 ( 7)
- 2014年01月 ( 8)
- 2013年12月 ( 4)
- 2013年11月 ( 6)
- 2013年10月 ( 7)
- 2013年09月 ( 7)
- 2013年08月 ( 9)
- 2013年07月 ( 6)
- 2013年06月 ( 8)
- 2013年05月 ( 8)
- 2013年04月 ( 19)
- 2013年03月 ( 22)
- 2013年02月 ( 29)
- 2013年01月 ( 22)
- 2012年12月 ( 20)
- 2012年11月 ( 23)
- 2012年10月 ( 31)
- 2012年09月 ( 22)
- 2012年08月 ( 11)
- 2012年07月 ( 13)
- 2012年06月 ( 14)
- 2012年05月 ( 29)
- 2012年04月 ( 45)
- 2012年03月 ( 28)
- 2012年02月 ( 29)
- 2012年01月 ( 31)
- 2011年12月 ( 24)
- 2011年11月 ( 26)
- 2011年10月 ( 13)
- 2011年09月 ( 4)
- 2011年08月 ( 4)
- 2011年07月 ( 3)
- 2011年05月 ( 3)
- 2011年04月 ( 2)
- 2011年03月 ( 6)
- 2011年02月 ( 5)
- 2011年01月 ( 3)
- 2010年12月 ( 4)
- 2010年11月 ( 3)
- 2010年10月 ( 3)
- 2010年08月 ( 15)
- 2010年07月 ( 18)
- 2010年06月 ( 10)
- 2010年05月 ( 5)
- 2010年04月 ( 2)
- 2010年03月 ( 4)
- 2010年01月 ( 3)
- 2009年12月 ( 3)
久保社会保険労務士法人
所長: 久保 貴美
副所長:由田恵介
【本社】
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
ホテルニューアルカイックビル1階
電話: 06-6482-6312
FAX: 06-6487-3960
【東京K2パートナーズ(株)】
〒134-0091
東京都江戸川区船堀3-5-26
電話:03-5628-5337
職場意識改善助成金の取り組み
久保社会保険労務士法人は、職場意識改善助成金の計画に沿った、残業時間短縮と有休取得を実施しています。
人事労務の問題解決Q&A誌「労務事情」(2012年11月1日号)に、所長 久保太郎の記事が掲載されました。
SR 第31号に、副所長 久保貴美の記事が掲載されました。