- 久保社会保険労務士法人トップ
- 久保社労士法人ニュース
- 歩合給制度と最低賃金と残業代の関連は?
歩合給制度と最低賃金と残業代の関連は?
2013.09.09
おはようございます。
2020年 東京オリンピック開催決定!
本当に良かったですね!!
150兆円の経済効果という明るいニュースも流れ
いろんなことが始まり動きだします。
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *
御社では
【歩合給】【インセンティブ】【成果給】などの制度がありますか?
社長、経営者であれば誰しもが導入したいと思うのが
「やったらやっただけ持って帰る」 という【歩合給制】です。
最近は消費税アップ前の需要などで売り上げが伸びているのでしょうか?
◇販売職
◇営業職
◇IT・情報産業など、いったん止めていた歩合給制を
再度、復活させたいというご相談が増えています。
<<完全歩合給は違法?>>
実力主義・成果主義に移行する会社が増えてきました。
そして実力主義・成果主義の究極の姿とも言うべきものが完全歩合給。
しかし、法律では、
仮に利益が全く得られなかったとしても、
働いた時間に相当する一定の給料を支払うことと定めています。
さらに、最低賃金以上を保障すること!
もし、仕事で成果を上げられなかったとしても、
労働時間×最低賃金以上の給与を支払う必要があります。
これが守られていたら、完全歩合給も違法ではありません。
今年もあと数日のうちに◆25年最低賃金◆が発表されます。
未払い残業などトラブルが増えるなかで
働く人だけでなく、労働基準監督署や各行政も
残業、休日、深夜など労働時間に細かく
時間管理の徹底に指導が行われるため
最低賃金を意識した労働時間管理の徹底をすることで
オール歩合給の積極的活用をするケースが増えてきました。
当然ながら、
歩合給制においても労働時間管理は必要で
所定時間内賃金と時間外賃金に分け、
割増賃金も算出することになります。
歩合給制の場合
支払総額÷拘束時間>最低賃金 ならOKです!
労働時間管理が、携帯、PC、ICカード化されたり
運送業は『デジタコ』搭載車両もふえ
時間が鮮明に記録されるため
徹底した時間管理は避けて通れない時代になりました。
新しい最低賃金の発表があれば
また、お伝えしたいと思いますが
今日は、
『歩合給が最低賃金をクリアできているかの確認』を
レポートにまとめてました。
↓ ↓ ↓
http://sr-kubo.biz/letter/tool138.pdf
今週も、お元気でお過ごしください!
久保社労士法人ニュース カテゴリ
久保社労士法人ニュース 最新記事
- 雇用調整助成金、5月末まで延長!
- 雇用調整助成金、上限が引き下げになります!
- 雇用調整助成金、特例措置延長!
- 10月から最低賃金が変更になります!
- 出向助成が大幅拡充です!
- ワクチン休暇の導入がすすんでいます!
- 雇用調整助成金は12月まで!
- 雇用調整助成金の再々延長について
- 4月30日発表 雇用調整助成金の特例延長について
- ワクチン接種休暇をご検討ください!
久保社労士法人ニュース 月別記事
- 2022年02月 ( 1)
- 2021年11月 ( 1)
- 2021年10月 ( 2)
- 2021年08月 ( 1)
- 2021年07月 ( 1)
- 2021年06月 ( 1)
- 2021年05月 ( 2)
- 2021年04月 ( 1)
- 2021年02月 ( 1)
- 2021年01月 ( 1)
- 2020年11月 ( 2)
- 2020年09月 ( 1)
- 2020年08月 ( 1)
- 2020年07月 ( 1)
- 2020年06月 ( 2)
- 2020年05月 ( 2)
- 2020年04月 ( 3)
- 2020年03月 ( 6)
- 2020年02月 ( 2)
- 2019年12月 ( 1)
- 2019年11月 ( 2)
- 2019年10月 ( 1)
- 2019年09月 ( 2)
- 2019年04月 ( 1)
- 2019年03月 ( 1)
- 2019年01月 ( 2)
- 2018年12月 ( 1)
- 2018年11月 ( 1)
- 2018年09月 ( 3)
- 2018年08月 ( 2)
- 2018年07月 ( 4)
- 2018年06月 ( 2)
- 2018年05月 ( 2)
- 2018年04月 ( 2)
- 2018年03月 ( 1)
- 2018年02月 ( 1)
- 2018年01月 ( 1)
- 2017年12月 ( 2)
- 2017年11月 ( 1)
- 2017年10月 ( 2)
- 2017年09月 ( 2)
- 2017年07月 ( 1)
- 2017年06月 ( 2)
- 2017年05月 ( 5)
- 2017年04月 ( 3)
- 2017年03月 ( 2)
- 2017年02月 ( 3)
- 2017年01月 ( 4)
- 2016年12月 ( 1)
- 2016年11月 ( 4)
- 2016年10月 ( 2)
- 2016年09月 ( 4)
- 2016年08月 ( 2)
- 2016年07月 ( 1)
- 2016年06月 ( 2)
- 2016年05月 ( 4)
- 2016年03月 ( 3)
- 2016年02月 ( 4)
- 2016年01月 ( 3)
- 2015年12月 ( 1)
- 2015年11月 ( 1)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年09月 ( 4)
- 2015年08月 ( 5)
- 2015年07月 ( 1)
- 2015年06月 ( 4)
- 2015年05月 ( 2)
- 2015年04月 ( 2)
- 2015年03月 ( 2)
- 2015年02月 ( 2)
- 2015年01月 ( 2)
- 2014年12月 ( 3)
- 2014年10月 ( 4)
- 2014年09月 ( 4)
- 2014年08月 ( 7)
- 2014年07月 ( 8)
- 2014年06月 ( 6)
- 2014年05月 ( 5)
- 2014年04月 ( 6)
- 2014年03月 ( 5)
- 2014年02月 ( 7)
- 2014年01月 ( 8)
- 2013年12月 ( 4)
- 2013年11月 ( 6)
- 2013年10月 ( 7)
- 2013年09月 ( 7)
- 2013年08月 ( 9)
- 2013年07月 ( 6)
- 2013年06月 ( 8)
- 2013年05月 ( 8)
- 2013年04月 ( 19)
- 2013年03月 ( 22)
- 2013年02月 ( 29)
- 2013年01月 ( 22)
- 2012年12月 ( 20)
- 2012年11月 ( 23)
- 2012年10月 ( 31)
- 2012年09月 ( 22)
- 2012年08月 ( 11)
- 2012年07月 ( 13)
- 2012年06月 ( 14)
- 2012年05月 ( 29)
- 2012年04月 ( 45)
- 2012年03月 ( 28)
- 2012年02月 ( 29)
- 2012年01月 ( 31)
- 2011年12月 ( 24)
- 2011年11月 ( 26)
- 2011年10月 ( 13)
- 2011年09月 ( 4)
- 2011年08月 ( 4)
- 2011年07月 ( 3)
- 2011年05月 ( 3)
- 2011年04月 ( 2)
- 2011年03月 ( 6)
- 2011年02月 ( 5)
- 2011年01月 ( 3)
- 2010年12月 ( 4)
- 2010年11月 ( 3)
- 2010年10月 ( 3)
- 2010年08月 ( 15)
- 2010年07月 ( 18)
- 2010年06月 ( 10)
- 2010年05月 ( 5)
- 2010年04月 ( 2)
- 2010年03月 ( 4)
- 2010年01月 ( 3)
- 2009年12月 ( 3)
久保社会保険労務士法人
所長: 久保 貴美
副所長:由田恵介
【本社】
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
ホテルニューアルカイックビル1階
電話: 06-6482-6312
FAX: 06-6487-3960
【東京K2パートナーズ(株)】
〒104-0043
東京都中央区湊2-15-14-2708
電話:03-4296-4859
FAX: 03-6313-6568
職場意識改善助成金の取り組み
久保社会保険労務士法人は、職場意識改善助成金の計画に沿った、残業時間短縮と有休取得を実施しています。
人事労務の問題解決Q&A誌「労務事情」(2012年11月1日号)に、所長 久保太郎の記事が掲載されました。
SR 第31号に、副所長 久保貴美の記事が掲載されました。