- 久保社会保険労務士法人トップ
- 久保社労士法人ニュース
- 【就業規則 de 助成金】キャンペーン始めます!
【就業規則 de 助成金】キャンペーン始めます!
2013.06.17
おはようございます
昨日は、とかく忘れられがち(?)な『父の日』でしたが
楽しく、お過ごしでしたでしょうか?
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *
会社ではパートさんや契約社員さんたちにも
☆健康診断を実施している・・・・
☆正社員に登用している・・・
☆3か月契約だったけど、期間の定めのないパートさんになった・・・・
☆パートさんが沢山いて、
初心者のパートさん、慣れたパートさん、リーダー的なパートさんで
時給も少しずつ違っている・・・・
こんな状況の会社さまは、多くあると思います。
でも、そのことを就業規則にまでは書いていない。。。。
◆パート・契約社員も対象に健康診断を実施する!
◆パート・契約社員を対象とした正社員登用がルール化した!
◆有期契約社員を、無期契約社員にするルールを作成した!
◆パート社員の時給は、
初級パート 850円
中堅パート 870円
パートリーダー 900円 と規定した!
これらは、【キャリアアップ助成金】の対象になることがあります。
すでに、実際に社内では実施されていることでも
就業規則にルールとして規定し
また、従業員の皆さんがその制度を知り、
活用できるようにすることで
よりよい職場環境ができるものであり
助成金の対象となることがあります。
これからの時期、
就業規則の改定や修正、変更をなさる会社様が多いときです。
でも、
実際にパートさんの健康診断の実施であったり
パートさんの正社員登用や
時給のランク付けがあるにもかかわらず
せっかくの就業規則改定をしているにもかかわらず
ルール化し、制度化していることを
就業規則に書いていないために
助成金を申請できる現状でありながら
助成金とはリンクしないままで、
就業規則の改定などがすんでしまうのは
とても、もったいないなぁ~と思ってしまいます。
何でもかんでも、助成金に結び付けたいのではありません。
就業規則が大切です!
働きやすいルール作りをすることが大切です!
でも、キャリアアップ助成金は
導入し、ルール化することで
労務管理的に【トラブルのもと】になるようなものではありません!
ぜひ、この機会に 就業規則の見直しをお勧めします。
そして、会社にあった助成金調べを
よろこんでさせていただきます!
ぜひ、以下をご覧いただき、ご連絡いただければと思います。
↓ ↓ ↓
http://sr-kubo.biz/letter/tool126.pdf
では、今週もお元気でおすごしください!
久保社労士法人ニュース カテゴリ
久保社労士法人ニュース 最新記事
- 雇用調整助成金、5月末まで延長!
- 雇用調整助成金、上限が引き下げになります!
- 雇用調整助成金、特例措置延長!
- 10月から最低賃金が変更になります!
- 出向助成が大幅拡充です!
- ワクチン休暇の導入がすすんでいます!
- 雇用調整助成金は12月まで!
- 雇用調整助成金の再々延長について
- 4月30日発表 雇用調整助成金の特例延長について
- ワクチン接種休暇をご検討ください!
久保社労士法人ニュース 月別記事
- 2022年02月 ( 1)
- 2021年11月 ( 1)
- 2021年10月 ( 2)
- 2021年08月 ( 1)
- 2021年07月 ( 1)
- 2021年06月 ( 1)
- 2021年05月 ( 2)
- 2021年04月 ( 1)
- 2021年02月 ( 1)
- 2021年01月 ( 1)
- 2020年11月 ( 2)
- 2020年09月 ( 1)
- 2020年08月 ( 1)
- 2020年07月 ( 1)
- 2020年06月 ( 2)
- 2020年05月 ( 2)
- 2020年04月 ( 3)
- 2020年03月 ( 6)
- 2020年02月 ( 2)
- 2019年12月 ( 1)
- 2019年11月 ( 2)
- 2019年10月 ( 1)
- 2019年09月 ( 2)
- 2019年04月 ( 1)
- 2019年03月 ( 1)
- 2019年01月 ( 2)
- 2018年12月 ( 1)
- 2018年11月 ( 1)
- 2018年09月 ( 3)
- 2018年08月 ( 2)
- 2018年07月 ( 4)
- 2018年06月 ( 2)
- 2018年05月 ( 2)
- 2018年04月 ( 2)
- 2018年03月 ( 1)
- 2018年02月 ( 1)
- 2018年01月 ( 1)
- 2017年12月 ( 2)
- 2017年11月 ( 1)
- 2017年10月 ( 2)
- 2017年09月 ( 2)
- 2017年07月 ( 1)
- 2017年06月 ( 2)
- 2017年05月 ( 5)
- 2017年04月 ( 3)
- 2017年03月 ( 2)
- 2017年02月 ( 3)
- 2017年01月 ( 4)
- 2016年12月 ( 1)
- 2016年11月 ( 4)
- 2016年10月 ( 2)
- 2016年09月 ( 4)
- 2016年08月 ( 2)
- 2016年07月 ( 1)
- 2016年06月 ( 2)
- 2016年05月 ( 4)
- 2016年03月 ( 3)
- 2016年02月 ( 4)
- 2016年01月 ( 3)
- 2015年12月 ( 1)
- 2015年11月 ( 1)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年09月 ( 4)
- 2015年08月 ( 5)
- 2015年07月 ( 1)
- 2015年06月 ( 4)
- 2015年05月 ( 2)
- 2015年04月 ( 2)
- 2015年03月 ( 2)
- 2015年02月 ( 2)
- 2015年01月 ( 2)
- 2014年12月 ( 3)
- 2014年10月 ( 4)
- 2014年09月 ( 4)
- 2014年08月 ( 7)
- 2014年07月 ( 8)
- 2014年06月 ( 6)
- 2014年05月 ( 5)
- 2014年04月 ( 6)
- 2014年03月 ( 5)
- 2014年02月 ( 7)
- 2014年01月 ( 8)
- 2013年12月 ( 4)
- 2013年11月 ( 6)
- 2013年10月 ( 7)
- 2013年09月 ( 7)
- 2013年08月 ( 9)
- 2013年07月 ( 6)
- 2013年06月 ( 8)
- 2013年05月 ( 8)
- 2013年04月 ( 19)
- 2013年03月 ( 22)
- 2013年02月 ( 29)
- 2013年01月 ( 22)
- 2012年12月 ( 20)
- 2012年11月 ( 23)
- 2012年10月 ( 31)
- 2012年09月 ( 22)
- 2012年08月 ( 11)
- 2012年07月 ( 13)
- 2012年06月 ( 14)
- 2012年05月 ( 29)
- 2012年04月 ( 45)
- 2012年03月 ( 28)
- 2012年02月 ( 29)
- 2012年01月 ( 31)
- 2011年12月 ( 24)
- 2011年11月 ( 26)
- 2011年10月 ( 13)
- 2011年09月 ( 4)
- 2011年08月 ( 4)
- 2011年07月 ( 3)
- 2011年05月 ( 3)
- 2011年04月 ( 2)
- 2011年03月 ( 6)
- 2011年02月 ( 5)
- 2011年01月 ( 3)
- 2010年12月 ( 4)
- 2010年11月 ( 3)
- 2010年10月 ( 3)
- 2010年08月 ( 15)
- 2010年07月 ( 18)
- 2010年06月 ( 10)
- 2010年05月 ( 5)
- 2010年04月 ( 2)
- 2010年03月 ( 4)
- 2010年01月 ( 3)
- 2009年12月 ( 3)
久保社会保険労務士法人
所長: 久保 貴美
副所長:由田恵介
【本社】
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
ホテルニューアルカイックビル1階
電話: 06-6482-6312
FAX: 06-6487-3960
【東京K2パートナーズ(株)】
〒104-0043
東京都中央区湊2-15-14-2708
電話:03-4296-4859
FAX: 03-6313-6568
職場意識改善助成金の取り組み
久保社会保険労務士法人は、職場意識改善助成金の計画に沿った、残業時間短縮と有休取得を実施しています。
人事労務の問題解決Q&A誌「労務事情」(2012年11月1日号)に、所長 久保太郎の記事が掲載されました。
SR 第31号に、副所長 久保貴美の記事が掲載されました。