- 久保社会保険労務士法人トップ
- 久保社労士法人ニュース
- 新規創設!キャリアアップ助成金!全業種OK
新規創設!キャリアアップ助成金!全業種OK
2013.04.01
おはようございます 新年度が始まります! 今日は、今年度から新規創設のご活用をお伝えします! ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ アベノミクス助成金がオールラインナップです!! 契約社員、パート、アルバイトなど 非正規雇用問題に対する取り組みの一環として 正社員だけでなく、契約社員、パートなども対象として 社内教育等により、キャリアアップを支援する社長に対する 包括的な助成制度が、今日から創設されました!! ◆契約社員・パート等の正社員化の転換 ◆契約社員・パート等の人材育成 ◆契約社員・パートへの処遇改善など すでに、 日本再生支援育成事業としてご紹介していましたが この業種限定がなくなりました!! すべての業種に対し、活用できます。 ☆★特徴★☆ ☆新規採用に限りません。 ☆今いる契約社員、パート、新規採用に使えます。 ☆教育訓練は、社内で社内の人が実施できます。 ☆訓練内容は、趣味、教養以外のものなら対象です。 概要は以下のとおりです。 ◆正社員化でキャリアアップ助成金 正規雇用または無期雇用に転換する制度を規定した場合 有期→正規:1人当たり40万円 有期→無期:1人当たり20万円 無期→正規:1人当たり20万円 ※対象者が母子家庭の母等または父子家庭の父の場合、 1人当たり10万円、5万円、5万円を加算 ◆契約社員・パートの教育にもキャリアアップ助成金 ・外部研修訓練 ・座学と実務研修を組み合わせ3~6か月の教育を行った場合に助成 □賃金助成:1h当たり800円~700円 □経費助成:上限20万円 ◆すべての契約社員等の基本給の賃金規定を作成し、 3%以上増額改定するとキャリアアップ助成 □1人当たり1万円(0.75万円) □「職務分析・職務評価」を活用し10万円(1事業所)加算 ◆パート・契約社員にも「健康診断制度」でキャリアアップ助成金 4人以上実施した場合⇒40万円 ◆短時間のパートさんにも正社員と同等の待遇なら 1人当たり20万円 ※母子家庭の母等または父子家庭の父の場合、10万加算 中小企業も、大企業も活用できるキャリアアップ助成金です。 (注 大企業の場合、助成額がやや減額されます) 契約社員さんにも、パートさんにも教育している会社さまや ただ形式的に契約更新を繰り返しているパートがいるような場合 ぜひ、ぜひ、本日から創設となりました 【キャリアアップ助成金】をご活用ください。 お問い合わせは、久保社労士法人 久保貴美まで
kubokimi@sr-kubo.jp
ぜひ、この機会にお問い合わせください。 最後まで、お読みいただきありがとうございました。 今週もお元気でお過ごしください!!
久保社労士法人ニュース カテゴリ
久保社労士法人ニュース 最新記事
- 雇用調整助成金、5月末まで延長!
- 雇用調整助成金、上限が引き下げになります!
- 雇用調整助成金、特例措置延長!
- 10月から最低賃金が変更になります!
- 出向助成が大幅拡充です!
- ワクチン休暇の導入がすすんでいます!
- 雇用調整助成金は12月まで!
- 雇用調整助成金の再々延長について
- 4月30日発表 雇用調整助成金の特例延長について
- ワクチン接種休暇をご検討ください!
久保社労士法人ニュース 月別記事
- 2022年02月 ( 1)
- 2021年11月 ( 1)
- 2021年10月 ( 2)
- 2021年08月 ( 1)
- 2021年07月 ( 1)
- 2021年06月 ( 1)
- 2021年05月 ( 2)
- 2021年04月 ( 1)
- 2021年02月 ( 1)
- 2021年01月 ( 1)
- 2020年11月 ( 2)
- 2020年09月 ( 1)
- 2020年08月 ( 1)
- 2020年07月 ( 1)
- 2020年06月 ( 2)
- 2020年05月 ( 2)
- 2020年04月 ( 3)
- 2020年03月 ( 6)
- 2020年02月 ( 2)
- 2019年12月 ( 1)
- 2019年11月 ( 2)
- 2019年10月 ( 1)
- 2019年09月 ( 2)
- 2019年04月 ( 1)
- 2019年03月 ( 1)
- 2019年01月 ( 2)
- 2018年12月 ( 1)
- 2018年11月 ( 1)
- 2018年09月 ( 3)
- 2018年08月 ( 2)
- 2018年07月 ( 4)
- 2018年06月 ( 2)
- 2018年05月 ( 2)
- 2018年04月 ( 2)
- 2018年03月 ( 1)
- 2018年02月 ( 1)
- 2018年01月 ( 1)
- 2017年12月 ( 2)
- 2017年11月 ( 1)
- 2017年10月 ( 2)
- 2017年09月 ( 2)
- 2017年07月 ( 1)
- 2017年06月 ( 2)
- 2017年05月 ( 5)
- 2017年04月 ( 3)
- 2017年03月 ( 2)
- 2017年02月 ( 3)
- 2017年01月 ( 4)
- 2016年12月 ( 1)
- 2016年11月 ( 4)
- 2016年10月 ( 2)
- 2016年09月 ( 4)
- 2016年08月 ( 2)
- 2016年07月 ( 1)
- 2016年06月 ( 2)
- 2016年05月 ( 4)
- 2016年03月 ( 3)
- 2016年02月 ( 4)
- 2016年01月 ( 3)
- 2015年12月 ( 1)
- 2015年11月 ( 1)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年09月 ( 4)
- 2015年08月 ( 5)
- 2015年07月 ( 1)
- 2015年06月 ( 4)
- 2015年05月 ( 2)
- 2015年04月 ( 2)
- 2015年03月 ( 2)
- 2015年02月 ( 2)
- 2015年01月 ( 2)
- 2014年12月 ( 3)
- 2014年10月 ( 4)
- 2014年09月 ( 4)
- 2014年08月 ( 7)
- 2014年07月 ( 8)
- 2014年06月 ( 6)
- 2014年05月 ( 5)
- 2014年04月 ( 6)
- 2014年03月 ( 5)
- 2014年02月 ( 7)
- 2014年01月 ( 8)
- 2013年12月 ( 4)
- 2013年11月 ( 6)
- 2013年10月 ( 7)
- 2013年09月 ( 7)
- 2013年08月 ( 9)
- 2013年07月 ( 6)
- 2013年06月 ( 8)
- 2013年05月 ( 8)
- 2013年04月 ( 19)
- 2013年03月 ( 22)
- 2013年02月 ( 29)
- 2013年01月 ( 22)
- 2012年12月 ( 20)
- 2012年11月 ( 23)
- 2012年10月 ( 31)
- 2012年09月 ( 22)
- 2012年08月 ( 11)
- 2012年07月 ( 13)
- 2012年06月 ( 14)
- 2012年05月 ( 29)
- 2012年04月 ( 45)
- 2012年03月 ( 28)
- 2012年02月 ( 29)
- 2012年01月 ( 31)
- 2011年12月 ( 24)
- 2011年11月 ( 26)
- 2011年10月 ( 13)
- 2011年09月 ( 4)
- 2011年08月 ( 4)
- 2011年07月 ( 3)
- 2011年05月 ( 3)
- 2011年04月 ( 2)
- 2011年03月 ( 6)
- 2011年02月 ( 5)
- 2011年01月 ( 3)
- 2010年12月 ( 4)
- 2010年11月 ( 3)
- 2010年10月 ( 3)
- 2010年08月 ( 15)
- 2010年07月 ( 18)
- 2010年06月 ( 10)
- 2010年05月 ( 5)
- 2010年04月 ( 2)
- 2010年03月 ( 4)
- 2010年01月 ( 3)
- 2009年12月 ( 3)
久保社会保険労務士法人
所長: 久保 貴美
副所長:由田恵介
【本社】
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
ホテルニューアルカイックビル1階
電話: 06-6482-6312
FAX: 06-6487-3960
【東京K2パートナーズ(株)】
〒104-0043
東京都中央区湊2-15-14-2708
電話:03-4296-4859
FAX: 03-6313-6568
職場意識改善助成金の取り組み
久保社会保険労務士法人は、職場意識改善助成金の計画に沿った、残業時間短縮と有休取得を実施しています。
人事労務の問題解決Q&A誌「労務事情」(2012年11月1日号)に、所長 久保太郎の記事が掲載されました。
SR 第31号に、副所長 久保貴美の記事が掲載されました。