- 久保社会保険労務士法人トップ
- 久保社労士法人ニュース
- 夏の賞与の支給額と評価
夏の賞与の支給額と評価
2012.06.18
おはようございます 久保社労士法人 久保貴美です。 6月も後半となり、 夏の賞与の決定に悩ましい時期かと思います。 12/06/11 東京都産業労働局による 2012年夏季一時金要求・妥結状況について(中間集計) 6月7日現在ですでに妥結している 都内279組合の平均妥結額は 同一労組の前年妥結額との比較では、 金額で1万6117円の減少、 率で2.24%の減少と発表しました。 私が日頃の経営者の皆様とのお話の中で 賞与の支給について思うことは 評価はしていらっしゃるのですが その評価と支給額が一致していないことに 不安を感じることがあります。 また、 パート従業員さんへ寸志として支給するなら あまり、大きくせず、2万程度までだと思います。 それより、有給休暇手当の支給に 人件費、原資を配分していただければと思います。 なお、 評価のよくない方への賞与を 他の社員とほぼ同額支給しながら 「評価が悪い」「やめさせたい」といっても 辻褄があわないということになり 解雇権の濫用といわれることになりますので 賞与の支給額のもつ意味を尊重してください。 悩んでも、悩んでも悩ましい賞与の支給決定ですが 効果的に支給されますように。
久保社労士法人ニュース カテゴリ
久保社労士法人ニュース 最新記事
- トヨタ社員がパワハラ自殺、パワハラ防止義務化への対策は?
- 賞与と同一労働同一賃金の見直し
- 2020年4月 同一労働同一賃金スタート!
- 台風で出勤できない時のルールづくり!
- 関西の最低賃金上げ幅最大、大阪964円 京都909円!
- 2019年4月1日から「働き方改革関連法」が順次施行されます!
- 3月からけんぽ保険料率が変更になります!
- 小さい会社が取り組みやすい助成金!
- 今年もよろしくお願い申し上げます!
- 働き方を変えてゆとりをもって健康的に!
久保社労士法人ニュース 月別記事
- 2019年11月 ( 2)
- 2019年10月 ( 1)
- 2019年09月 ( 2)
- 2019年04月 ( 1)
- 2019年03月 ( 1)
- 2019年01月 ( 2)
- 2018年12月 ( 1)
- 2018年11月 ( 1)
- 2018年09月 ( 3)
- 2018年08月 ( 2)
- 2018年07月 ( 4)
- 2018年06月 ( 2)
- 2018年05月 ( 2)
- 2018年04月 ( 2)
- 2018年03月 ( 1)
- 2018年02月 ( 1)
- 2018年01月 ( 1)
- 2017年12月 ( 2)
- 2017年11月 ( 1)
- 2017年10月 ( 2)
- 2017年09月 ( 2)
- 2017年07月 ( 1)
- 2017年06月 ( 2)
- 2017年05月 ( 5)
- 2017年04月 ( 3)
- 2017年03月 ( 2)
- 2017年02月 ( 3)
- 2017年01月 ( 4)
- 2016年12月 ( 1)
- 2016年11月 ( 4)
- 2016年10月 ( 2)
- 2016年09月 ( 4)
- 2016年08月 ( 2)
- 2016年07月 ( 1)
- 2016年06月 ( 2)
- 2016年05月 ( 4)
- 2016年03月 ( 3)
- 2016年02月 ( 4)
- 2016年01月 ( 3)
- 2015年12月 ( 1)
- 2015年11月 ( 1)
- 2015年10月 ( 3)
- 2015年09月 ( 4)
- 2015年08月 ( 5)
- 2015年07月 ( 1)
- 2015年06月 ( 4)
- 2015年05月 ( 2)
- 2015年04月 ( 2)
- 2015年03月 ( 2)
- 2015年02月 ( 2)
- 2015年01月 ( 2)
- 2014年12月 ( 3)
- 2014年10月 ( 4)
- 2014年09月 ( 4)
- 2014年08月 ( 7)
- 2014年07月 ( 8)
- 2014年06月 ( 6)
- 2014年05月 ( 5)
- 2014年04月 ( 6)
- 2014年03月 ( 5)
- 2014年02月 ( 7)
- 2014年01月 ( 8)
- 2013年12月 ( 4)
- 2013年11月 ( 6)
- 2013年10月 ( 7)
- 2013年09月 ( 7)
- 2013年08月 ( 9)
- 2013年07月 ( 6)
- 2013年06月 ( 8)
- 2013年05月 ( 8)
- 2013年04月 ( 19)
- 2013年03月 ( 22)
- 2013年02月 ( 29)
- 2013年01月 ( 22)
- 2012年12月 ( 20)
- 2012年11月 ( 23)
- 2012年10月 ( 31)
- 2012年09月 ( 22)
- 2012年08月 ( 11)
- 2012年07月 ( 13)
- 2012年06月 ( 14)
- 2012年05月 ( 29)
- 2012年04月 ( 45)
- 2012年03月 ( 28)
- 2012年02月 ( 29)
- 2012年01月 ( 31)
- 2011年12月 ( 24)
- 2011年11月 ( 26)
- 2011年10月 ( 13)
- 2011年09月 ( 4)
- 2011年08月 ( 4)
- 2011年07月 ( 3)
- 2011年05月 ( 3)
- 2011年04月 ( 2)
- 2011年03月 ( 6)
- 2011年02月 ( 5)
- 2011年01月 ( 3)
- 2010年12月 ( 4)
- 2010年11月 ( 3)
- 2010年10月 ( 3)
- 2010年08月 ( 15)
- 2010年07月 ( 18)
- 2010年06月 ( 10)
- 2010年05月 ( 5)
- 2010年04月 ( 2)
- 2010年03月 ( 4)
- 2010年01月 ( 3)
- 2009年12月 ( 3)
久保社会保険労務士法人
所長: 久保 貴美
副所長:由田恵介
【本社】
〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
ホテルニューアルカイックビル1階
電話: 06-6482-6312
FAX: 06-6487-3960
【東京K2パートナーズ(株)】
〒104-0043
東京都中央区湊2-15-14-2708
電話:03-4296-4859
FAX: 03-6313-6568
職場意識改善助成金の取り組み
久保社会保険労務士法人は、職場意識改善助成金の計画に沿った、残業時間短縮と有休取得を実施しています。
人事労務の問題解決Q&A誌「労務事情」(2012年11月1日号)に、所長 久保太郎の記事が掲載されました。
SR 第31号に、副所長 久保貴美の記事が掲載されました。